みなさんこんにちは、橘ちとせです。
2018年ももうすぐ終わりということで、締めのブログをば!
2018年の振り返り
恋愛面
今年はジョンと1年の半分以上を一緒に過ごせてとても幸せでした!
大きな問題もなく、喧嘩もなく、平和に過ごすことができ、ジョンには感謝してやみません。
ジョンはポーランドで元気にやっております。
夏にご挨拶に伺って以降ご両親や他のご家族とも仲良くさせて頂き、本当に人に恵まれていると痛感中です。
私も来年はドイツに行くことになっているので、今よりは頻繁に会えるようになるのではないかな〜と。
これからもお互い好きなことをして、一緒に過ごしていけたらいいなと思います!
ブログ
おかげさまで『ドイツパンが食べたいブログ』を開設してから1年が経ちました!ありがとうございます!
超絶ゆっくりと記事数を積み重ねて参りましたが、じわじわアクセスも伸ばして頂き感謝感謝です。
今年の1月にはこんな目標を立てておりました。
✔️GoogleAdsense審査突破
✔️記事数30件突破
・ブログデザインを落ち着かせる→保留
✔️インフラを整える
達成率:75%!
アドセンスを突破できたのは大きかったです。6回くらい申請してやっと通りました…!
保留になっているブログのデザインについては一応今の形で進めていこうと思うのですが、細部を詰めたりもっとスタイリッシュにしたかったり等々、色々とやりきれていないので来年に引き継ぎます。
Udemyで中途半端になってしまっているWebデザインの講座も早く消化せねばなあ。
学習面
達成率:60%!
独検はまだ結果が出ていないのですが、自己採点したら8割以上取れてたので恐らく大丈夫でしょう〜〜。
トレ本やり切れなかったのと、(金銭的にしんどくて)レッスンに行けなかったのは無念。
やっと留学に行けることになったのはとっても嬉しいですね!念願がようやく叶いそうです。
出国まで1ヶ月!準備万端にして旅立ちたいと思います!
総括:2019年もよろしくお願いします!
ブログとドイツ語、どちらもそこそこ頑張れた年でした。
来年はドイツで勉強できる機会を頂き、ブログネタもたくさん得られると思いますので、今年以上に邁進していければ!
最後になりますが、ブログに足を運んで頂いているみなさま、今年は大変お世話になりました。いつもご愛読頂きましてありがとうございます!
来年も是非、よろしくお願いいたします!
2019年の目標はまた別の記事を放ちます〜。
それではみなさん、良いお年を!
大晦日はガキ使派の橘
コメントを残す