フランクフルトでノマドするならワーキングスペースBEEHIVEがオススメ
こんにちは、橘ちとせです。 「(旅先で)急に時間が空いたけど特にすることもない、強いていうなら作業をしたい、けどwifiと快適な作業環境がない!!」 ドイツに着いて2日目の私はホテルをチェックアウトしてしまったけど特にす…
こんにちは、橘ちとせです。 「(旅先で)急に時間が空いたけど特にすることもない、強いていうなら作業をしたい、けどwifiと快適な作業環境がない!!」 ドイツに着いて2日目の私はホテルをチェックアウトしてしまったけど特にす…
こんにちは、橘ちとせです。 旅行や留学でドイツを訪れた際はきっと大きなスーツケースを転がしているはず。 大きくて重たい荷物を持っての移動は疲れてしまいますし、何より注意が逸れた際に盗難の被害にあう危険性も…。…
留学とは概してお金のかかるものですが、国内で準備をする段階でも結構出費があります。 今回はドイツ・フランクフルトに1年間留学する場合の準備段階でかかったお金をまとめました! 総額 私は2019年2月〜2020年3月までの…
こんにちは、橘ちとせです。 本当は「無事にドイツ留学がスタートしました!」という記事を書くはずだったんですが、なんと初日からトラブルの連続! 次から次へと発生する問題に私の胃は瀕死でした…! 今は一応落ち着き…
こんにちは、橘ちとせです。 今回は意外と忘れがちな留学準備の一つであるNHKの解約方法について説明します。 一人暮らしの方は必見! 長期海外留学に行くならNHKは解約必須! 一人暮らしをされていてこれから長期留学へ出発す…
みなさまあけましておめでとうございます!新年も何卒よろしくお願いします! 正月ボケがいまだに抜け切らない橘です。 今年の目標について(出遅れ感が否めませんが)書いたので公開します。 2019年は自律と挑戦! 2019年は…
みなさんこんにちは、橘ちとせです。 2018年ももうすぐ終わりということで、締めのブログをば! 2018年の振り返り 恋愛面 ブログ 学習面 総括:2019年もよろしくお願いします! 2018年の振り返り 恋愛面 in …
こんにちは、橘ちとせです。 突然の寒さと底知れぬ食欲に戸惑いが隠せない今日この頃ですが、気付けばドイツに出発するまで2ヶ月を切りました〜! そろそろドイツ語会話を本腰入れて対策しないとマズい。 そこで今回は「英語をベース…
こんにちは、橘ちとせです。 先日「タンデムフランクフルト」での語学コースに申し込んだので、入学申請のやり方や流れを記録しておこうと思います。 これからドイツ留学(特にフランクフルトにて)を控えている方や、短期のドイツ語コ…
こんにちは、橘ちとせです。個人的に応援しているインスタグラマー・ユーチューバーであるVitalii&Jakubカップル(The Wineholics・ワインホリックス)ですが、日本語ではあまり情報がアップされていないみたいなので(勝手に)プロフィールをまとめておきたいと思います!